top of page
検索

CS9D Classic RM on Audi RS3 福島県ストレートオートワークス様

  • 執筆者の写真: Neutrale Wheels
    Neutrale Wheels
  • 2019年5月16日
  • 読了時間: 2分

まだまだ続きます!

今回はニュートレイルエクスクルーシブディーラーの福島県ストレートオートワークス様より、アウディRS3セダンにCS9D Classic RM 19inchの装着画像をいただきましたのでそちらのご紹介です。

そもそもまずこの車のすごいところは、クラシックシリーズのRM(リバースマウント)を履くことが結構困難なこと。理由はディスクがコンケーブしている+リムの立ち上がり位置が外側に出るため、昨今のFFベース+ハイパフォーマンス=ハイオフセット化+ビッグブレーキなので非常に装着が困難なのです。

なので、車の性能やバランスを損なわずにこのホイールを収めるにはショップ様のハイレベルなスキルが要求されます。

この写真をいただけたということは結論から行くと成功例です笑

こちらのホイールの組み立てオプションはオートサロンでデビューをいたしました。よりクラシカルな雰囲気を手に入れることが可能です。

現代の最新テクノロジー+クラシックな雰囲気。それだけでもうすでにほぼ完成の領域ですね!

今回はブラッシュドフェイス+ポリッシュウインドーにブラウン気味のカラーティント、ピアスボルトも同色にして、アウターはクローム仕上げとゴージャスなメニューでのご依頼でした。iPhone写真なので若干色味がおかしいですが笑

ちなみにこれは1.5インチアウターです。

ではご覧ください!

これフロントは1インチアウター、リアは1.5インチアウターですが物足りない感が全くないですね。それはコンケーブディスク+リバースマウントだからこそ出せる雰囲気です。

数字に惑わされちゃいけませんよー!笑 

この度はご用命ありがとうございました!


 
 
 

Comentários


NEUTRALE WHEELS

  • Instagram
  • Instagram

BTB by NEUTRALE

© 2016 by neutrale

bottom of page