top of page
検索
Y.F

TAS2019 東京オートサロン2019


1月もあっという間に半分ほどが過ぎてしまいました。寒い毎日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?

さて先週の金曜~日曜日は毎年恒例の東京オートサロンでした。Neutraleは3回目の出展のまだまだ新参者です。ご案内やIG等の投稿でご存知かとは思いますが改めてこちらでもご紹介させていただこうかと思います。

まずは弊社ブースにお借りいたしました千葉県パノラマクラフト様作成のAudi TT Roadster+CS9D Classic RMの19インチ。

エアリフトパフォーマンス社製のエアライドにバランスイット社製フロントリップスポイラーを装着。インテリアはブラックフォレストインダストリーズ社製のシフトノブに手の込んだイエローステッチでアクセントを加えた車両です。

もちろん一筋縄ではいかないサイズを、まさにブチ込むためにボディーワークの匠であるパノラマクラフトの技術であたかも無加工のような自然なおさまりで仕上げた素敵なおくるまでした。

 ホイールはCS9D Classc RM 19inch。

アウターはより深みのある光沢のクロームで、センターはブラッシュド加工した後ブロンズ系のパウダーコートで、またピアスボルトも同じ色で仕上げました。

これにより派手目になりがちな色付きのホイールも統一感のある落ち着いた雰囲気になります。

次はお隣Mouf.様に展示していただいたAudi RS3。

こちらは新作Heritage 19inchを装着いただきました。

addパフォーマンス製のフロントリップスポイラー、バランスイット社製のサイドステップにリアディフューザーをまとい、HMSリアビッグローターキットも装着しKWのコイルオーバーの限界まで落とした精悍なイメージのお車でした。このイメージに仕上げるため幾度となく車高のセッティングやボディ側の加工などMouf様の知識と経験が詰まった1台です。

 ホイールはHERITAGEの19inch。リバースマウントのみのクラシカルなテイストが特徴のデザインです。

今回は現代版RS2風をコンセプトに、ヨーロッパのオールドホイールに習いポリッシュ加工をしたうえにクリアをかけて、あえて若干白っぽく見えるように仕上げました。ギラ付き感が大人っぽくなってクルマの雰囲気にしっくりきてました。

最後はMAKEOVER/Balance it社様展示のAudi RS3。

こちらのRS3はVS5のモノブロックを装着いただいての展示でした。

フロント/サイド/リアとバランスイット社製品でフルコンプリート。車高も日常遣いとRS3のパフォーマンスを受け止める絶妙な車高で非常に統一感のあるお車でした。

 展示場所が離れていたため写真が少ないのですが、こちらのVS5 monoはブラッシュド+マットクリア仕上げ。無彩色に仕上がるカラーの中でも艶のないクリアの下にブラッシュドの磨き目が透けている非常に味のある独特な感じが特徴です。

以上3台にNeutraleを装着いただいて展示していただきました。

大小さまざまなブランドが群雄割拠な中、全て19インチで身近に履けるサイズを3種3様の見せ方、作り方で提案させていただいた独自の世界観を感じていただけたら幸いです。

出展にあたりご協力いただきました関係者各位、ご来場お立ち寄りいただいた皆様へ感謝いたしますとともに、幕を開けた2019年も皆様に選んでよかったと思っていただける製品づくりを心がけて来年もまたオートサロンに展示できるよう切磋琢磨いきたいと思いますので相変わらずおつきあいくださいますようよろしくお願い申し上げます!


閲覧数:240回0件のコメント

最新記事

すべて表示

M10 Classic RM

bottom of page