- Y.F
続々入荷
しばらく放置してしまいました、すみません。
そんななか続々とホイールが入荷をしては出荷と繰り返しております。
そんなホイールたちを今日は一気にご紹介いたします。
まずはTM13 Classicの17inch。
いままで17インチはフラットタイプしか作れなかったんですが、ようやく通常のClassicコンケーブバージョン=ブラインドボルト仕様も作成が可能になりました。
今回はTM13でオーダーいただきまして、細かいメッシュがギュッとつまったかわいいホイールですが、リムはポリッシュ、センターはブラッシュドベースにカッパーパウダーコートをかけてゴージャスな感じに仕上がりました。同じ色でもベースの仕上げを変えることで濃淡が出るので表情に変化がつけられます。
オーダーいただきました車両はオールドメルセデス。装着がすごく楽しみです!




次は2018年追加分最終ですね、CS9 Trac Special
このセットはGT3RS用でオーダーいただきまして、悩みに悩んだ結果フロント19インチ、リア20インチでの作成に決定。
デザインのベースとなったのは既存のCS9D。ディレクショナルを廃止して細部を調整/変更したバージョンを、Tracシリーズのシェイプに落とし込みました。
通常Tracシリーズは20本裏から貫通のボルトを配してますが、今回は外側から通常のピアスボルトに変更、レジスターはコの字にして、シンプルだけどちょっと違う感じに仕立てました。
シェイプは今までのTracシリーズを基本的に踏襲したものですが、センター部の厚みを変えたりコンケーブがスタートするポイントを変えてみたりいろいろ変更いたしました。その細かい積み重ねで非常に立体感のある、ただのクラシックインスパイア、ただのレーシングホイールではないものができました。ちょっとしたサーキット遊びも街乗りでも頼もしいギアになってくれるはずです。




次はVS5 Mono。
21inchでオーダーをいただきました。このセットは991用。
リアには12jのディープコンケーブを使って作成いたしました。写真に撮るのが非常に難しいんですが、21インチのモノブロックは3つシェイプがあるうちの一番角度がついてるものになります。
この5本のVスポークは、センター部のボウルに手間と時間がかかりますがスポーク同士をつなぐようにカップ形状に削り込んだディテールを採用することによってシュッとしたスポーク部との対比が非常に立体的に見えるデザインです。カラーはブラッシュドにティントクリアで仕上げました。




続きましてはFS20 Mono.
こちらは以前22インチでマセラティレヴァンテに装着いただいたものの21インチバージョン。リムまで伸びた20本スポークがエレガントな1本です。各スポークはエッジを削り込んで段形状になっています。そのため今回のこのセットのような部分ポリッシュがしやすく、天面ブラッシュド組み合わせた非常に高級感のある演出が可能です。センター部には上下にロゴを配置し、円周状のみぞをアクセントで加えてますので、単調になりがちなモノブロックも間延び感が全くなくなってます。このセットはAudi A6用でオーダーいただきました。




本日のブログを締めくくるのはMS15 Mono.
破綻のない15本スポークにステップドグルーブをアクセントにしたNeutraleの代表作です。エレガントにもレーシング風にも使える万能デザイン。
今回はVolkswagenのフラッグシップ、アルテオン用でオーダーをいただきました。フィニッシュはブラッシュドxポリッシュにクリアパウダーコートの高級感あふれる仕上げです。
今回はインナーおよびステップドグルーブの溝の中もポリッシュしてさらに高級感が増した仕様になっています。お値段は張りますがいつもと違う雰囲気をお探しであればこれはお勧めです。




陽気もずいぶん春めいた感じになってきましたので、足元も新調してお出かけしたら気分もハッピーでしょうね!
Neutrale各ディーラー様も春らしい感じに動き出したようなお話もでてきましたので、気になるホイールがありましたらぜひお問い合わせしてみてください!
ではまた!